こんにちは、ギルドワークスの中村 洋です。
2014年9月4日(木)に大阪でセミナー「チーム開発力強化セミナー 〜 アジャイルな内製チームに向かうために 〜(大阪開催)」を開催いたします。
「チーム開発力強化セミナー」シリーズはこれまで東京で数回セミナー形式でやっており、今後も継続していき、また東京以外の大阪や仙台などでもやっていく予定です。
今回は2部構成で、前半は市谷が「リーンなプロダクト開発のはじめ方」というタイトルでアジャイル、リーン開発の概要から開発の具体的な運営方法まで、実践例を交えてお話します。
また後半では、私が「見える化をして継続的改善、成長をしてみませんか?〜カンバンの導入事例と勘所〜」というタイトルでカンバンの導入と継続的な改善への道を事例紹介を交えながらお話します。
そんな私のセミナー資料の一部を公開します。ご覧になって「あ、参加してみようかな?」と思った方は、こちらから参加申し込みの上、ぜひお越しください!
セミナーではカンバンの効果の1つである「見える化」などについても説明します。
「カンバンあるある話」として、よく現場で見聞きするカンバンのアンチパターンとその原因、対処法についてお話します。
継続的な改善をするのに大切な「指標」と「計測」についてお話します。
平日、かつ、昼間ではありますが、こちらから参加申し込みの上、ぜひお越しください!
※アイキャッチの写真:https://www.flickr.com/photos/vfsdigitaldesign/5396094193/